小児歯科

成長とともに
健康な歯を育てる

小児歯科

乳歯や生えたての永久歯は歯質が柔らかくて安定しておらず、虫歯になりやすく進行しやすいことが特徴です。親御さんのなかには「乳歯は永久歯に生え変わるから虫歯でも大丈夫」と思っている方もいらっしゃいますが、乳歯の虫歯を放置していると永久歯の歯並びやかみ合わせに悪影響を及ぼす恐れがあるため、早期の治療が肝心です。
お子さんの歯やお口に少しでも違和感があれば決してそのままにせず、できるだけ早く当クリニックにご相談ください。

虫歯は大人から子どもへ
感染します

生まれたばかりの赤ちゃんのお口に虫歯菌は存在していません。ではなぜ虫歯になるのか?
その原因は親御さんを中心とする大人のお口に潜む虫歯菌が、赤ちゃんのお口に感染してしまうからです。たとえば、親御さんが使ったお箸やスプーン、食器などをそのまま使ってご飯を食べさせることや、キスなどのスキンシップなどにより赤ちゃんのお口に虫歯菌が入り込んでしまいます。
大切な乳歯の虫歯を防ぐには、親御さんの注意が欠かせません。

家庭内感染を防ぐには?

赤ちゃんの歯を虫歯菌から守るには、赤ちゃん専用の食器やスプーンなどを用意し、大人と同じものを使い回さないように気をつけましょう。
しかし、実際にここまでの対策は難しいことも多く、お子さんとの大切なスキンシップの時間が減ってしまう原因にもなりかねません。そこで親御さんを含める大人の方に心がけていただきたいのが、「ご自身のお口の中に潜む虫歯菌を少なくする」ことです。
日々の正しいセルフケアや歯科クリニックでの定期的なメインテナンスを徹底し、お口の中の健康を保つことで虫歯菌の影響が少なくなり、赤ちゃんに感染する可能性も低くなります。ぜひご家族の皆さんで虫歯予防に努めましょう。

虫歯になりにくい歯を作る
小児歯科治療

  • お子さんの頃から虫歯・歯周病予防に取り組んでいると、将来もご自身の歯を健康に保てることにつながりやすくなります。
    乳歯はいずれ生え変わりますが、虫歯のまま放置していると永久歯の歯並びやかみ合わせにまで悪影響を及ぼす恐れがあるのです。
    当クリニックでは自宅での正しいセルフケアと小児歯科治療を組み合わせ、自分の歯で食事をおいしく味わえるように、お子さんの健康なお口づくりをサポートしております。
    お子さんと同じ目線に立った優しい治療を心がけておりますので、ぜひご利用ください。

  • 自宅で取り組める虫歯予防

    • ブラッシング

      毎日の正しいブラッシングを心がけましょう。ただし、お子さんだけの力ではうまく磨けていないことが多いため、小学校低学年くらいまでは親御さんによる仕上げ磨きが虫歯予防には大切です。

    • キシリトールの摂取

      キシリトールには、唾液の分泌を促進し、プラークを剥がしやすくする効果も期待できます。また、フッ素と併用することで歯質がさらに強化されるため、ガムやタブレットを通じて積極的に摂取しましょう。

  • 歯科医院で行う虫歯予防

    • ブラッシング指導

      正しい歯磨きの仕方を習慣づけるためにも、お子さんにブラッシング指導を行っております。決して無理強いはせず、一緒に楽しみながらトレーニングしていきます。また、親御さんへ仕上げ磨きのポイントもアドバイスいたします。

    • シーラント

      はじめに生えてくる6歳臼歯という永久歯は溝が深く、歯ブラシの毛先も届きにくくて汚れが溜まりやすい場所です。虫歯予防には、歯科用プラスチックのレジンで溝を埋めるシーラントがおすすめです。奥歯の溝に汚れが溜まる心配がなくなり、大切な永久歯を虫歯から守ります。

    • フッ素塗布

      初期の虫歯であれば、歯の再石灰化を促すことで虫歯が改善することがあります。フッ素には歯の再石灰化を促す成分が含まれており、歯質を強化して虫歯を防ぐといわれております。
      定期的にフッ素塗布を行い、虫歯に負けない強い歯を作りましょう。

    • 定期検診

      歯科クリニックで定期検診を続けていると、虫歯や歯周病が見つかっても初期のうちに治療できる可能性があります。治療では歯に付着した歯垢や歯石を丁寧に取り除き、細菌に負けないお口をつくっていきます。

    • 過剰歯の抜歯

      本来よりも多く生えてしまった歯を過剰歯といいますが、放置していると永久歯がうまく生えなかったり、歯並びが悪くなったりする恐れがあります。
      治療では必要に応じて抜歯を行っておりますので、歯で気になることがあればいつでもご相談ください。